フランスのイベント情報
どこへ行きますか?
アクティビティ
出発の準備
フェスティバル、展覧会、コンサート、ビッグイベント……。フランス各地と同様にFrance.frでも、常に何かが起こっています。
11月
23日
「マイケル・ジャクソン〜オン・ザ・ウォール〜」展
2月 14 日まで
2月
16日
ニースのカーニバル2019 「シネマの王様」
3月 2 日まで
お役立ち情報
パリのメトロに乗る時のポイント
パリで地下鉄(メトロ)に乗る時に、知っておくと便利なポイントを紹介します
パリ空港から市内へ
パリの空港から市内に向かうには、バス、メトロ、タクシーなど様々な方法があります。シャルル・…
フランスの首都、パリ! ここに来たら、メトロに乗って様々な場所を訪れましょう。
パレ・ロワイヤルの庭園でかくれんぼをしたら、ロダン美術館で休憩です。お次はルーブル美術館でモナリザの写真をパシャリ。ムーラン・ルージュでフレンチカンカンを踊るダンサーともセルフィーをどうぞ。パンテオンの偉人たちには敬意を払って、セーヌ河岸の古本商たちにも挨拶をしましょう。
最新モードを愛する人たちはシャンゼリゼ通りへ、古物市を冷やかすのが好きならサン・トゥアンの蚤の市へ行ってみてはいかが?
絞り込み
都市
カルチエ・ラタン
パリの文教地区 シテ島、サンルイ島の左岸側の対岸の地域。ソルボンヌ大学(現在はパリ第1~第…
ペール・ラシェーズ墓地
パリ東部にあり、パリ20区内の最大の墓地。エディット・ピアフ、ショパン、ビゼー、プルースト…
サン・ジェルマン・デ・プレ、モンパルナス
この2つのエリアの共通点は、かつて芸術家たちが主役となり、溜まり場となったカフェを中心に街…
カルチャー
モンマルトル墓地
1825年に作られた墓地。ラシェルRachel通の階段を登ると中央入り口があります。門に入…
グランド・モスケ・ド・パリ
19世紀半ばからパリ駐在のモロッコ大使館やオスマン帝国大使館はパリにモスケを作る提案をして…
モンパルナス墓地
パリの中心から南に下がったモンパルナス。ラスパイユ通りの裏手にあり、多くの著名人が眠る墓地…
5月
パリで国際工芸品見本市「レヴェラシオン」開催
5月 26 日まで
10月
「マリー・アントワネット、イメージの変容」展 パリで開催
1月 31 日まで
モニュメント
パリのノートルダム大聖堂
厳かな双塔、鋭い尖塔、ゴシック建築の飛び梁やガーゴイル像。バラ窓と呼ばれる、円形の大ステン…
エッフェル塔
鉄の貴婦人 最も有名なパリのシンボルであるエッフェル塔は、1889年にパリ万国博覧会のため…
スポーツ
2024 年、パリオリンピックへようこそ!
遂に正式決定!2024年のオリンピックはパリで開催します。革新的でフレンドリー、オープンで…
列車内へ自転車を持ち込んで移動する